■ 【返信】 「チーム運営」 フォーラム
[HOME][戻る][更新]
記事1を個別表示しています
名前
必須(全角15文字以内)
パスワード
必須(半角8文字以内)
題名
必須(全角30文字以内)
メール
任意(半角128文字以内)
内容
 ↑返信記事作成フォーム(全角2000文字以内)
[1]  活動費
投稿者:新規チーム代表◆Bz/9hNlPLZk
はじめまして。
新規にチームを作成しました、代表のものです。
皆さんに質問です。
代表はグランド・メンバー・対戦相手確保に
相当骨が折れますが、自分の部費って払ってるのでしょうか。
よければ参考にしたいと思います。お願いします。
レス数/7 
2005年10月19日(水)16時37分41秒 
【203.179.94.12】 203-179-94-12.cust.bit-drive.ne.jp PC
[2]  費用に関して
投稿者:あるチームの監督◆Ylj3L1ROyw2
新規チーム代表さま。
私も同じような立場でチームを発足して1年が経過しました。うちの場合はグラウンド料金は出席したメンバーで割り勘にしています。ですから部費からはチームにとっての備品(ヘルメット、バットリング、審判用インジケーターなど)、消耗品等(医療品、ロージンバッグ、試合球、バット滑り止めスプレーなど)に使用しています。それなら不公平感が無いと思われます。また私もグラウンドの確保、対戦相手との折衝、新入部員のユニフォーム作製、ホームページ管理、メンバーへの連絡メール及び電話など全てにわたって仕事をしていますが、部費をその費用にあてたことなど一度もありません。
もちろんグラウンドを確保するのに交通費がかかったりする場合もありますし、確保できていたグラウンドが雨で中止となり、当該グラウンドまで出向いて料金払い戻しの際など電車を使ったりしますが、全て自腹です。

部費についてはきちんと半年ごとに収支報告書を作成して全員に手渡すか、エクセルで作製してメールに添付して送信したりしています。ですから収支報告書を作るにあたって部費はメンバーが、チームのために使うお金として支払っているのですから、最初に部費を徴収する前に「部費規定」を作って、どんな場合に部費を使用するのか細かいところまで決めておかないと、後から文句が出てくることになります。

それと細かな交通費が出るかもしれませんが、ご自身で野球チームを作られたのだとすれば監督や代表者は「持ち出し」が多くなるのは否定できません。なぜなら、一々グラウンドの確保のためのバス代、電車賃と会計の支出に書き入れていると中には「通勤定期が無いところなのか?」とか「うまく電車賃を割り増ししているのでは?」などと勘繰る人間もいないとも限りません。私など一度も交通費などに頓着したこともありません。むしろ飲み会のイベントではメンバーより多く会費を払っている次第です。でも、それでメンバーが野球にのめりこみ、スムーズに行くなら安い出費じゃあありませんか?人の気持ちはお金では買えませんが、そうした代表者の気前のよさ(毎度毎度やれとは言いません。私もそれはできません)がチームに好影響をもたらすのであれば、プラスと考えた方が良いと私は思うのです。野球チームとは言え、コミュニケーションを円滑にさせるのは代表者の懐もあるということです。
レス番号/1 
2005年10月19日(水)21時40分9秒 
【61.21.12.237】 61-21-12-237.rev.home.ne.jp PC
[3]  活動費
投稿者:ゼネラルマネージャ◆jGeDOyMLwSw
新規チーム代表様

まず質問の答えですがYesでそれも当然だと思っています。
ウチは全て部費で賄ない、活動費が足りなくなれば追加徴収します。
グラウンド代もそこからで、参加が多い者にも少ない者にも一定額を徴収しています。ドリンクや有料駐車場代(道具管理者のみ)なども部費で負担します。
代わりに明朗会計システムとしてHP内にメンバーページを作りそこで包み隠さず1円単位まで細かく記載しています。勿論レシートレベルで全ての記録を残しチーム用の財布も用意しキッチリ管理しています。文句が出たことは一切ありません。あるチームの監督さん同様私も持ち出しは少なくないのは事実ですがこれは請求していませんね。

文書だけで判断するのは危険なのですが、新規チーム代表さんはもしかしたら不満に感じておられるのでしょうか?でしたら早い段階で仕事の方をチーム内で分担されることをお勧めします。勿論仕事を担当する方の不満を解消する意味もあるのですが、何よりもワンマン体制で運営していくともし転勤などでその人がいなくなった時にチームが潰れちゃいますよ。他のメンバーでは草野球をするのにどうやって進めればいいかわからなくなり活動縮小→自然解散みたいな例って少なくないです。

道具、渉外、グラウンド担当、監督、副代表といくらでも役割は作れます。もし俺は仕事しているのだから部費を安くと考えておられるのだとしたら全員が均等というところに立ち返ってみてはいかがでしょう?持ち回りにするのも手だと思います。
レス番号/2 
2005年10月20日(木)21時7分31秒 
【210.237.229.220】 eatcf-140p220.ppp15.odn.ne.jp PC
[4]  費用に関して
投稿者:運営側の人間◆Z5gHS1xLZIY
新規チーム代表様
ご苦労は容易にに察することができます。そう思うことだってあるでしょう。
でも、基本的にはみんなと同じく部費を払うべきだと思います。
みんなが「お前は部費いらないよ」と言ってくれれば別ですが、なかなかそうはなりませんし、お金のことは意外と根強く残ってしまいますから・・・。
グラウンド取得、マッチメーク、メンバー確保、どれも相当な労力ですがそれをしてでもチームを続けたいって思う人たちが運営側になっていきます。
今は大変でしょうがスタッフを1人、また1人と増やしていけるといいですね。
正直、運営側は『ボランティア』精神ぐらいの覚悟が必要です。
レス番号/3 
2005年10月27日(木)15時58分49秒 
【61.214.217.201】 p4201-adsan11honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp PC
[5]  参考になりました。
投稿者:新規チーム代表◆Bz/9hNlPLZk
ご意見ありがとうございました。
参考にしたいと思います。
だた、細部まで状況を説明していなかったので、
申し訳ございませんが、
@発足時のメンバーがいない。
A私以外、代表の仕事をする人がいない。
B私が頑張らなければ、チームは消滅するであろう。
C結構大変。
ということで、「俺は払ってないよ」の意見が
あるのかなという期待をしての投稿でした。
レス番号/4 
2005年11月4日(金)12時28分7秒 
【203.179.94.12】 203-179-94-12.cust.bit-drive.ne.jp PC
[6]  平等が基本!
投稿者:rei10◆gefO/6HDPu.
A私以外、代表の仕事をする人がいない。
B私が頑張らなければ、チームは消滅するであろう。
C結構大変。

これらはよくある状況だと思いますが、お金の面は絶対平等がいいですね
平等にした方が、代表の方のボランティアのような状況が浮き出ますし
みんなが言うことを聞いてくれますよ
たまにメンバーやその家族が運営のついてきいてきたときに苦労話を十分に話して
いくと効果的です
これだけやってるんだから、頼んだことくらいはやってほしいと訴えるのが効率的でしょう

代表者の自分がいなければチームが成り立たないのも事実だと思いますが、
代表者がいくら頑張ってもチームメイトがいなければ草野球チームも成り立たないので
メンバーがいるおかげで、自分も野球ができるということを
逆に肝に命じておいた方がいいと思いますよ
レス番号/5 
2005年11月14日(月)20時46分46秒 
【61.123.50.124】 nwtfb-04p1-124.ppp11.odn.ad.jp PC
[22]  大切なのはその次
投稿者:おじゃる◆4Vb1l9IDy8Q
新規チーム代表様
私も監督・代表をやって10年が経ちますが、
 A私以外、代表の仕事をする人がいない。
 B私が頑張らなければ、チームは消滅するであろう。
という印象は確かにあります。大切なのはこれを解消することにあるのではないでしょうか。今、私が取り組んでいるのは、万が一のための私の後継者を育成することです。
大変でしょうが、お互いにがんばりましょう。ちなみにわがチームも会計は別の幹部が仕切っています。
他の監督さんや代表さんのように、私も他のメンバーより多めの出費はあります。しかし、それに見合う以上の信頼と経験を得る事ができたと確信しています。
レス番号/6 
2006年10月21日(土)4時57分27秒 
【58.188.10.234】 58-188-10-234.eonet.ne.jp PC
[23]  なるほど
投稿者:やまだ◆s7ZzzLXkwyE
参考になりました。
レス番号/7 
2006年11月22日(水)14時37分24秒 
【219.188.88.53】 softbank219188088053.bbtec.net PC

SERAPHIC BBS Ver5.5 (C)SERAPH SERAPH NETWORK(SERAPHIC CGI)