レベル0.5〜2の自主対戦形式!新しく4月開幕!Adventure League |
- 116-64-148-129.rev.home.ne.jp
-
- 日時: 2020/02/12 21:13:48
- 担当: 東京23区内
<
>
- HPアドレス: https://bb.vcuda.net/adventureleague/
- はじめまして。
Adventure League企画運営責任者の中川と申します。
このリーグは 既にしっかりとしたリーグが他にありますがどれも規模がデカいため、リーグ選びに困ったチーム様のために ・どれに加入したらいいかわからない。 ・どこも強そうだし新しいリーグないかな? ・タイトルや活動した証を残したい。 ・都内でのグラウンドで野球を楽しみたい。 ・金額もお手頃なリーグがあったらいいな。 などなど。
リーグ選びにお困りのチーム代表者さまのお役に立てればと思い企画いたしました。
最近はどんな私設リーグもインターネットの普及によりいろんな形で皆様の草野球ライフに一役買うことができています。
そんな中、Adventure Leagueが目指しているものは 1,それぞれの参加チームにスポットをあてること。 2,ライバルに挑戦する意欲をチーム内で高めてもらうこと。 3,より野球を好きになってもらうこと。 にフォーカスを当てて運営していきたいと思います。
運営スタッフは私しかいませんのでどこまで出来るかはわかりませんが、 確定していることは
・活動が活発なチームのイチオシ選手の取材をHPもしくはYouTubeチャンネルにてアップ。 ・年内に全日程を終了をすることに努める。 ・参加費用 5,000円
この三つだけはお約束いたします。
リーグルールは勝ち点制度による全チーム参加型の自主対戦形式です。 レベルは初心者が集まるチームから試合慣れしているチームを集めて全体で戦って頂きます。
草野球チームという船に乗った選手《クルー》たちの冒険、ライバルチームがいるadventure leagueという大海原に立ち向かっていただきチームワークをで育んで頂きたいと思います。 4月開幕なのでゆっくりと準備できますしメンバーとじっくりチームの考えをまとめることもできるでしょう。
簡易的なリーグではありますがチームの実績に繋がれるようなリーグとしてお役に立ちたいです。
コマーシャルも作ってみました!是非ご覧ください。
https://youtu.be/d2JGaW0uk70
ご登録をご希望の方は上記メールにご連絡頂くか当リーグホームページ規約 第20条 登録方法に関して をご覧頂きご登録の手続きに関してお問い合わせ頂ければ幸いです。
私も可能な限りAdventure Leagueを盛り上げていきたいと思います。是非、多くのご参加をお待ちしております。

|
|